ハノイ大聖堂。
夜はまた雰囲気が違いますね。
今日の夕食は、チャーカーを食べにこちらのお店へ。
チャーカー・ハノイ・タンタン。
ここも「2度目のハノイ」で紹介されていました。
チャーカーは、白身魚の油鍋で、この店ではナマズを使っているそうです。
この狭い通路を入っていった2階です。
あらかじめテレビを見ていたのですぐに分かったのですが、知らないと入り口に気付かなかったかも。
階段を上っていくと・・・
2階にお店の入り口があります。
団体さんがいたので、私達は奥のテラス席に案内されました。
まずはビアハノイで乾杯。
(結局ビールは4本頼みましたが・・・)
1瓶22,000ドンです。
バイン・トム 20,000ドンx2
海老とサツマイモのかき揚げです。
大ぶりのエビが豪快にゴロゴロ。
この組み合わせのかき揚げは初めてでしたが、サツマイモもホクホクしていて、エビも殻ごといただけました。
甘みがあってとてもおいしいです。
結構お腹いっぱいになったから1人分でよかったかな。
これが1人分です。
続いて、メインのチャーカー。
1人前12万ドン。
まずは、ラン(ナマズ)を油でフライパンで揚げ焼きに。
このお店では、身が締まっていてほどよく脂がのっている重さ6キロの5、6歳のものだけしか使わないそうです。
ぶつ切りにして、塩とターメリックで下味をつけているらしい。
お店の人が調理してくれます。
続いて、同じフライパンにティーラーなどの野菜をドサッと入れる。
しんなりしたらOK。
いただきまーす。
食べ方は、ブンの上に魚やハーブ、ピーナツや唐辛子などをのせて、ヌクマムのタレをつける。
うーん、美味しい!
淡白なお魚にコクが!
こちらは、お店にかかっていた絵。
ルノワール風なんだけど、微妙なところが・・・
私達の隣は、子ども連れの団体さんでした。
大人達は飲んだくれていて、子供達は大人の話がつまらないのか、ゲーム三昧。
何を話しているのかわからないけど、なんだか楽しそうでした。
常連さんも多そうでした。
トータル2人で372000ドン(1860円)は、ちょっと豪華な夕食です。
ごちそうさまでした。
Cha ca Tan Tan
17 Tràng Thi, Tràng Tiền, Hoàn Kiếm, Hà Nội, ベトナム
https://goo.gl/maps/FLSaPAZ6ZPUkdPhK7