新潟最後の夕食は、最初はお寿司の予定だったが…
ツレがお昼お寿司だったというので、それなら新潟名物だという、鶏半身唐揚げを食べに行きました。
お通しは、ザーサイときゅうり、もやし、鶏肉の和え物。
鶏半身揚げに合わせて先にビールを頼んだけど、出て来るのに時間がかかるんだった。
なので、利き酒セット2,200円。
鶏もつ煮 480円。
レバー、ハツ、キンカンが入っていて、醤油味の甘辛い味付け。
これはビールにもお酒にも合う。
お刺身盛り合わせ(小)1,500円。
これでお酒を楽しむ。
とろける〜。美味し~。
銀鱈照り焼き 830円。
大根おろしと塩昆布でいただきます。
塩昆布合いますね。お味噌の風味もいいしお酒がすすむ。
そうこうしてるうちに
若鶏骨付き半身揚げ カレー味 800円。
頼めば食べやすいようにカットしてくれます。
ガーリック味もあるけど、初めてなのでカレー味にしたけど大正解!
外はカリッとしていて、中はとってもジューシー。
パサパサ感全くなし。
家ではこんなに美味しく揚げられない。
カレーの風味もとてもいい。
美味しー!
久保田 萬寿をグラスで。800円。
ビールも追加。
ねぎま450円、つくね串430円。
つくねは軟骨入り。
ガリをつまみながら辛子でいただくのも良かった。
シメはのどぐろの握り寿司 500円。
お酒も美味しかったし、お料理の値段もリーズナブル。
新潟グルメ満喫でした。
- ジャンル:居酒屋
- 住所: 新潟市中央区弁天1-3-7 1F.2F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:demen688)
- をぐるなびで見る |