ドーミーインは、
・浴衣ではなく作務衣
・必ず大浴場がある
・夜鳴きそばが無料
・朝食も豪華
ってことで、私のツボを少なからず掴んでいるホテルですが、ビジネスホテルとしては割高。
しかし今回はGoToTravelキャンペーンで安く泊まれるので利用させてもらっています。
通常1部屋13000円のところ、補助金が4750円なので8250円で宿泊。さらに地域共通クーポン券を2000円もらえました(有効期間が2日間しかないので昨日の夕食で使用済)。
特にポイントが高いのが大浴場で、しかもサウナがあるとなると私は何時間でも過ごすことができるのです。
こちらは夜鳴きそば。21:30から23:00まで。
ハーフサイズのあっさり醤油ラーメン。
昼も夜もあんなに食べたのにまたペロリと食べてしまった。
大浴場に何回も行って温泉リゾートに来た気分。
もちろん朝風呂も。
朝食は、今はブッフェではなく小鉢で提供されています。
ホテル側としては手間がかかるだろうけど、クオリティは保たれているし取りやすいです。
和食バージョン。
穴子丼とにゅうめんは確保。カレーもあった。
お味噌汁に生姜を入れるのは珍しい。姫路おでんと同じノリかも。
おかわりして洋食バージョン。
唐揚げとスイートポテトグラタンなど。
アーモンドバタートーストは絶対確保。
こちらがアーモンドバタートースト。
1つ1つラップでくるんであるのを各自でトースト。
朝からいっぱいいただきました。
姫路城へは歩いてでも行けるけど、今回は自転車を借りました。
基本料金は1日なら100円で、追加料金は1回の利用時間が1時間以内は無料。1時間を超えると30分ごとに100円。
ステーションならどこで借りてどこで返してもいいから超便利。
行きは駅前から借りてお城の前で返し、帰りはお城の前で借りて駅前で返したので追加料金かからず。
姫路城が見えて来たー。
今はガラガラで待ち時間もなくゆっくり見学。
遠足らしき小学生の団体はいたけど。
「姫路城大発見」っていうアプリをダウンロードしておくとスマホでガイドをしてくれます。
新しい旅行習慣はなかなか大変ですがみんなきちんと守っていて、気持ちよく旅行ができました。