冷凍食品や缶詰でぱぱっとできる料理。
スーパー万代 冷凍むきえび(大)399円。
万代の冷凍エビはプリプリでおいしいので、大小合わせて冷凍庫にストックしています。
毎日買い物に行けるわけではないので、たまたま安く新鮮な殻付きのエビがあれば買うけど、ストックしてるといつもエビがあるという安心感があるのです。
ムール貝も普段売っている食材ではないので、冷凍があると便利です。
500gもあってこの値段はリーズナブル。
ワイン蒸しにしても美味しいし。昔ベルギーで食べたのを思い出します。
業務スーパーのほたて水煮缶 148円。
たまたま見つけて安い!と思い購入。
小ぶりのホタテがひもごと入っていました。こちらは1回で使い切れる量です。
業務スーパーの、トリノで作ったトマトパスタソース 245円。
以前はトマト缶でトマトソースを手作りしていたのですが、これは680gも入っている上値段も安いので、手間とコスパを考えると手作りしなくなりました。
パスタだけでなくピザや煮込み料理にも使えるし、超便利です。
これらの食材をゆでたスパゲティに絡めるだけで簡単ペスカトーレ。
粉チーズをたっぷりと。
奥にあるのは鶏ハム。鶏むね肉が安い時に買っておいて、ひんぱんに作っています。
むね肉1枚に砂糖大さじ1と塩小さじ1をもみこんで数時間(私は夜漬け込んで一晩置く)、洗って水けをふき、ラップに大量の胡椒をふってソーセージのように鶏肉を巻いて2分加熱、そのまま放置して火を通します。
パエリアも同じ具材で。ほかには鶏モモ肉とピーマンと玉ねぎ、唐辛子、サフラン。
私はイカが食べられないので入れてませんが、イカを入れたら美味しいでしょうね。
同じトマトソースでできます。
炊飯器で作るともっと簡単にできると思うけど、フライパンで作るとおこげが楽しみ。
すごく楽だけど見栄えはそれなりに見えるので手抜きで楽しんでいます。