今日は焼き鳥屋さんに飲みにいこう~!
ということでお目当ての焼き鳥店に19時に行ったはいいが、何と満席。鳥貴族も満席。
緊急事態宣言解除をなめてた~。
で、いつかテイクアウトしようと思っていたジョニーのからあげへ行くと、中で飲めるみたい。
夜の炭焼きメニューは17:00~。
カウンター席とテーブル席があって、思っていたよりも広い。居酒屋メニューもある。
まずは白菜キムチ 190円(以下すべて税別)と、
枝豆 190円をつまみながら生ビール(アサヒスーパードライ)320円で乾杯し、唐揚げを待つ。
この白菜キムチはキムチではなく白菜ナムルだな。
きました~。鹿児島産ハーブ鶏使用、ジョニーのからあげ 4ヶ750円。
骨の中から旨味が出る。
テイクアウトもいいけど、やっぱりお店で食べるとなんといってもアツアツなのがよい。
ジューシーでホワホワで、骨付きは最高。
大山どり串焼き盛り合わせ5本 790円。
右から、キモ、皮、ズリ、ぼんじり、モモ。
タレは若干甘めで、私は塩の方が好きかな。
ポテトサラダ 390円。
思いのほか量があり、パプリカ、カイワレ大根、紫玉ねぎもたっぷり。上にのってるのは揚げニンニクかな。
これはお得。
鶏ハラミ焼き 430円。
宮崎の炭火焼きっぽい。
ハラミなので食感は違うけど、いい香り。美味しい。
芋焼酎 島美人 380円。
日本酒はないけど焼酎は何種類かおいてあり、たっぷり入れてくれるのが嬉しい。
唐揚げ屋さんでちょい飲み。これは穴場だった。
ビール6杯と酎ハイレモン1杯を飲んだけど、1人3000円弱。
店長のお兄さんも感じが良くて、1人でふらっと立ち寄るには最高かも。
とにかく外で酒を飲めるっていうのはよろしいな~!
r.gnavi.co.jp