世界食いだおれ日記

布施のさかなや

布施に行く用があったので、最近オープンしたという布施のさかなやさんに行って来ました。

インスタグラムで毎日今日のならびを公開しているので、何があるか分かりやすいです。


f:id:nishiokashizuko:20241012231517j:image

店舗は思っていたより広く、店の前に今日の魚が並んでいます。実際に来てみたらテンションが上がるな。

奥にはお造りやお寿司や干物ももちろんあるが、やはり魚は一匹丸ごと買いがお得。

ハマチ880円とサバ480円を買いました(税別)。

おろしてくれる?って聞いたら、もちろんです~とのこと。

最初は他にお客さんがいなかったけど、私がお店の兄ちゃんと話していると何人かやってきた。

 

f:id:nishiokashizuko:20241012231540j:image

ハマチはお造りにしてもらいました。

3枚におろすだけかと思ったらここまでやってくれて、大根と大葉までつけてくれるとは思ってもいなかった。

これだと楽チンですね。

かなり大きいハマチだったから、たっぷりあって大満足。新鮮なお魚はやっぱり美味しいわ~。


f:id:nishiokashizuko:20241012231531j:image

サバは3枚おろしにしてもらって、きずしにしました。

 

ちなみに<作り方>

さばにたっぷりの塩をして3時間おく。

塩を洗い流してペーパーで水けをふき、酢カップ1/2、砂糖カップ1/4(私はもっと少なくしている)塩小さじ1をよく混ぜて甘酢を作り、昆布とともにうっすらと白っぽくなるぐらい30分ほど漬け込む。

薄皮を頭の方からむき、血合い骨を骨抜きで取り除く。

 

時間はかかるが、それほど難しくはない。シメてから皮と骨を除くので簡単にできます。

その日のうちにシメて翌日から少しずついただこう・・・


f:id:nishiokashizuko:20241013232925j:image
と思っていたら一日でなくなりました。
美味しすぎた・・・

 

pikahiga.jp