大混雑を抜け出しソンテウを拾って、ドライバーに「フアン・ペン」って言ったら知ってるようだったので安心してました。
有名なレストランなんだな。
念のためGoogle Mapを見ていたら・・・
何だか通り過ぎてるやん・・・
ドライバーに再び地図を見せて確認すると
「ああ」
みたいなことを言うので大丈夫かな・・・と思ったけど、遠回りしながらも到着しました。
民芸風のレストラン。
中庭もおしゃれ。
2年前に続いて2度目の訪問です。
旧市街で古くから営業しているタイ北部の郷土料理のお店で、地元民にも観光客にも大人気。
前回来た時は行列で40分待ちでしたが、今回は少し時間が遅かったのか皆コムローイに夢中なのか、全く待つことなく入れました。
2人前のカントークのセット。
野菜入りチキンカレー、
ラープ・ムー(豚ミンチのサラダ)、
サイウア(豚肉のソーセージ)、
ナムプリック・オーン(トマトとミンチ肉)、
ケープ・ムー(カリカリに揚げた豚皮)、
カオニャオ(もち米)、
デザートのバナナココナッツミルク
がセットになっています。
豚皮や付け合わせの野菜をディップにしたりしていただきます。
北部タイの料理がいろいろ網羅されている優れもの。
390バーツ。前回より10バーツ値上がりしていましたがそれでも安い。
サイウアは単品でも追加で注文。
ハーブが効いて、チェンマイに来たらこれを食べたくなる。
ムーヨーとケールのニンニク炒め。
豚ミンチを詰めたタケノコの揚げ物。
5人なので前回食べられなかったものもいろいろ食べることができました。
デザートのバナナ以外はココナツミルクを使用しておらず、辛みもマイルド。
どの料理も美味しくてリーズナブルです。
お友達はチェンマイでカオソーイを楽しみにしていたので最後にシメ。
ウズラの卵つき。
ごちそうさまでした。
フアンペン
112 Ratchamanka Rd, Phra Sing, Mueang Chiang Mai District, Chiang Mai 50200 タイ
+66 81 882 1544
https://goo.gl/maps/Nqz4dxPpP267RQMV8
帰り道、流しのソンテウを拾おうとしたら高い値段を言われたのでgrabで呼び出す。
なかなか希望の車種が見つからなかったので広い道へ歩き出したとたんにお友達のスマホに返事が。
無事に安くホテルに帰ることができました。