今年もお花見の季節がやってきました。
本当は2、3日前が満開で一番見頃だったのですが、予定が合わず。
毎年大阪城へ行くのですが、今年は近場の公園です。
昨年、3年ぶりにお花見ができて、毎年当たり前じゃないんだなとあらためて思っていました。
少しずつ日常が戻ってきて嬉しいです。
お弁当は梅おかかと手作りゆかりのおにぎり、鶏拝(業務スーパーの冷凍食品)、ブロッコリーのサラダ。
すごく簡単なものばかりだけど、桜の下で食べるのに意味がある。
少し散りかけだったけど、ゆっくりお花見することができました。
家に帰って、おつまみで飲み直しです。
鶏拝の残りと、レタスとポテトサラダ。
このポテトサラダは、居酒屋店主の林高太郎さんが紹介されていたもので、牛乳でマイルドに仕上げ、たっぷりの粒マスタードの酸味がとても美味しかったです。
お店では燻玉をのせるようですが、めんつゆに漬けた味玉を上にのせて。
作り方はこちら ↓ ↓ ↓