大学時代のサークル仲間と5人で宴会。
天満橋にあって、何度も利用しているアシャールさんにお邪魔しました。
お箸でいただく洋食屋さんといった感じです。
今日のつきだしは、
砂肝大根おろしソース、ブロッコリータルタルソース、ローストビーフ。
まずはビールで乾杯。
サラダアシャール。
ポテトサラダ、厚いベーコン、ゆで卵、トマト、レタス、カイワレ大根に海苔がたっぷり。
オリジナリティあふれるサラダ。
海苔が素晴らしい働きをしています。
チーズの盛り合わせ。
チーズ3種類とバケット。
ここでワイン。
結局ワインは白2本、赤1本飲みました。
イワシのフライ。
レモンを絞って。
サクサクの食感がたまらない。
フレッシュポテトフライ。
ヘビリピしているメニュー。
いつも頼んでしまう。
ポテトがホクホクで塩加減もバッチリなんです。
牛肉のたたき。
たっぷりのネギと玉ねぎ、水菜、カイワレと。
鶏もも肉の竜田揚げ。
こちらもネギと水菜と一緒に。
スペアリブのロースト。
これは初めてかも。
ほうれん草が敷いてあって、しっとりだけどさっぱりソース。
少しレアな感じがいいな。
スルメイカのたたき。
私はあまりイカを食べてはいけないけど、つい箸が進む。
火の入れ方絶妙。
ごぼうの唐揚げ。
これもレモンを絞って。
いくらでも食べられてしまう。
揚げだし豆腐。
これにも海苔が効いてて、だしも独特で美味しい!
しめは半田そうめんチャンプル。
ペロリと完食。
リーズナブルで、オリジナリティあふれる料理。
1人4000円ちょい。
どれを頼んでも美味しいです。
私は夜しか行ったことないですが、ランチは日替わりで1種類のみで営業されています。最近テレビ(ZIPすべランチ)でも紹介されていました。
また来たいです。