最終日です。
まだチキン南蛮と冷や汁食べてないよね。
それが一発で解決できる、杉の子チキン南蛮定食。
ふるさと料理杉の子さん。
地元ではかなり有名なお店のようです。
昼は完全予約制というので予約して行きました。予約の際にどのメニューにするか聞かれ、前日にも確認の電話がかかって来ました。
予約していた時間に訪問。
他にお客さんはいなかったです。
店内は落ち着いた雰囲気。誰もいなくてすこし寂しいですが。
杉の子チキン南蛮定食2,200円(税込)。
季節の小鉢、チキン南蛮、麦飯、冷や汁、デザートがセットになった定食です。
季節の小鉢は落花生豆腐でした。
落花生の香り。わさびで。
こちらのお店のチキン南蛮はむね肉でしたが柔らかく、タルタルソースは、ゆで卵が細かく切ってあって、一見なめらかだったけど、ちゃんと存在感はあった。
付け合わせのお野菜もシャキシャキ。
冷や汁。ついに食べた❗
麦飯にかけていただきます。
出汁の効いたやさしい味はいくらでも食べられそう。
デザートは日向夏シャーベットでした。
宮崎では日向夏がすごく一般的なんだな。
酸味はもちろん苦味が美味しい。
量もたっぷりあってお腹も満足。ごちそうさまでした!
r.gnavi.co.jp
私はそのまま空港に向かい、高校時代の宮崎在住のお友達と待ち合わせ。
マンゴーラッシー900円。
お友達に是非とすすめられて。
最後にマンゴーまでいただけるとは。宮崎の名物全部網羅したんちゃうの?
短い時間だったけどわざわざ空港まで会いに来てくれて本当に感謝です。おしゃべりも楽しかった。
帰って来ました。
お土産は、山形屋さんで買いました。
肉巻きおにぎり、冷や汁、ゆずこしょう、ゆずちゃん。
あごふりだしはお友達にもらったもの。
さっそく、肉巻きおにぎりいただきました。
レンチンでOK。
肉巻きおにぎり美味しいな~♬
次はお店で食べたいな~