カオマンガイを堪能した後、チャトゥチャック市場へ。
歩いて20分ぐらい。
すごい人です。
土日だけってもったいないような…
こちらはメインストリートですが、中は迷路のようで膨大な数のお店があって、とても回りきれない。
とにかくなんでも売っています。
ハンドクラフトや雑貨をブラブラ見て回る。
露天だし、暑いし、喉が渇いたのでフレッシュマンゴーフロスティ。80バーツ。
同じ値段のフレッシュマンゴーにしようかちょっと悩んだけど…
その場で皮を剥いて…
氷とシロップを入れてシェイク。
最後にミルクとミントを乗せて完成。
手際いい。
マンゴーは本当に美味しいなあ。
普段スイーツをほとんど食べないけど、マンゴーだけは別格です。
チャトゥチャック市場
สวนจตุจักร Kamphaeng Phet 2 Rd, Chatuchak, Bangkok 10900 タイ
https://goo.gl/maps/sB2qWqjmF6bq7kZd7
続いて、オートーコー市場へ。
ここも何度来ても面白い。
在住者だったらいっぱい買いたいものがあるんだけどなあ。
ドリアンももう、いい匂いとしか思えない。
ちょっと早いけど、ここで夕食をとることに。
指差しで注文できるし、どれも美味しそう!
おかず1種類で50バーツ、2種類で60バーツってことだろう、多分。
ここで食べるのかお持ち帰りか聞かれて、ここでって言ったらお皿にご飯を盛って、好きなおかずを2つ選びました。
手前のはタケノコと鶏の煮込み。ちょっとカレーっぽい風味。
向こうのはカリカリ豚。
めっちゃ美味しい。
ひとりだとこのシステムは最良だな、やっぱり。
オートーコー市場
タイ 〒10900 Bangkok, Krung Thep Maha Nakhon, ป้ายรถประจำทาง ตรงข้าม อ.ต.ก
https://goo.gl/maps/21pk72sbjhJD5aLi8