昨日雨が降ったので、今日は涼しいです。
お昼はペッ(アヒル)・ヤーン(焼)。
ホテルのすぐ近くのお店です。
アヒル麺っていう意味の、クイッティヤウ・ペッ・ヤーンというお店。
またしても入り口が狭くわかりにくいのですが…
奥は広い。
厨房設備は入り口にあり、
これがアヒル肉。
お店の名前は米粉麺だけど、1つはカオ・ペッ・ヤーン(アヒルのせごはん)を注文。
付け合わせの生姜の甘酢漬け、青菜も。
こちらのタレも一緒にきました。醤油味でした。
でもしっかり味がついているのでいらなかったです。
テーブルの上の調味料。
これもテーブルの上にありましたが別料金です。
もう1つは、バミー・ヤイ・ナーム。
中華麺の汁あり。
麺は幅の広いバミー・セン・ヤーイ。
辛くしました。
スープは醤油系でアヒル肉はしっとりと柔らかく、モツも入っていました。
美味しくてしみわたります。
タイでも台湾でも、アヒル肉のお店がよくあるのでいつも楽しみです。
日本でもアヒルもっと食べられたらいいのになあ。
ก๋วยเตี๋ยวเป็ดย่างบางลำภู เจ้าเก่า Duck Noodles & Duck Rice
7 5 Chakrabongse Rd, Chana Songkhram, Khet Phra Nakhon, Krung Thep Maha Nakhon 10200 タイ
+66 2 282 5454
https://goo.gl/maps/J4SZvgQnY5Z8verC7
お店の隣に行列が出来てたので何かな?と見ると、炊き出しのようです。
無料で配ってるのかな?
食べてないけど。
空き缶で作ったものを売ってるお店。
手を切らないようにと勝手に心配してしまった。
ちょっと面白かったのでパチリ。
昨日この道が水浸しだったのが信じられないです。
ホテルに帰ってコーヒーを飲みながらまったりしながら記事を書いてます。
今日は雨降らないかな。