シンツーリストのハロン湾ツアーに参加してきました。
ハロン湾ツアーは日帰りなのか1泊するのか、泊まるのはホテルか船かなど様々なコースがありますが、私たちが選んだのはホテルで1泊する2日間コースで1人1,609,000ドン(約8,000円)。
ハノイのホテルからの往復の送迎、クルーズ船(船内のランチ、洞窟の入場料込み)、ホテル1泊3食分の料金が含まれています。
日本でホームページを見て、だいたいどのコースにするのか見当はつけていたのですが、WEBで予約しようとしても結局リクエストになるので、ベトナムについてからホイアンのシンツーリストオフィスに直接出向いて予約しました。
どのコースも同じバスでオペレーションしているようで、バスはぎっしり満席でした。
添乗員さんも人によってコースが違うので大変そう。
途中、トイレ休憩でこちらの施設に。
たくさんのツアーバスが止まっていたのでみんなここに寄るようです。
工芸品やお土産がずらり。
食べ物もちょっとあったけど高め。
お昼過ぎ、ハロン湾クルーズ乗り場のトゥアンチャウ国際港に到着。
船で1泊する人達は別の所へ。
ホテル泊の私達と日帰りの人達は、ここの待合室で、別のツアーガイドさんと合流しました。
チケットを渡され、クルーズ船に乗り込む。
船に乗ると、すぐにランチ。
揚げ春巻きとキュウリ、
ゆで海老、
茹で豚のサラダ、
イカの炒め物、
蒸し魚、
厚揚げのトマト炒め、
茹で青菜
などが運ばれてきました。
思いのほか豪華で、味も美味しかったです。
大小約2000もの石灰岩の島々や奇岩が連なる水墨画のような景勝を、クルーズ船で巡ります。
心配だったお天気は曇り空。
でも霧がかかってますます水墨画感が。
フローティングビレッジに到着しました。
ここで小舟に乗り換えて洞窟を探検するオプションも。
こちらは2羽の軍鶏に例えられる、軍鶏岩。
ダウゴー島に到着し、ティエンクン(天空)洞窟を見学します。
鍾乳洞内部は高さ20mほど。
不思議な形状の鍾乳石や石筍はとても幻想的。
ガイドさんがペンライトで岩を示して、これはマリア像、これはロミオとジュリエット・・・などと説明してくれるけど、分かったり分からなかったり。
途方もない時間をかけて自然が作り出した彫刻を堪能しました。
洞窟を出て、船に戻ります。
船に戻るとフルーツが用意されていました。
港に戻ったのは17時頃。バスが待っていて、私たちはホテルへ。
日帰りの人たちはそのままハノイへ帰りました。
シンツーリスト手配の、シーサイド・トゥアンチャウホテル。
しばらく休息してからホテルのレストランで夕食。
なぜかポテトフライ。
魚のすり身のフライ。
ごはんとスープ。
これは聖子(マテ貝)かな?
ベトナムによくあるちょっと甘めの味付け。
オムレツ。
茹で青菜はニンニクたっぷり。
食後のフルーツはスイカ。
とっても普通でした。お客は他におらず、我々だけ。
なのに従業員は大勢いました。
本当は夜出歩きたかったのだけど、体調が悪く部屋で過ごすことになってちょっと残念。
朝食はフォー。
スイカと、コーヒーと、お茶・・・ではなくオレンジジュースです。
トーストと目玉焼き。
こちらは昼食です。
茹でエビと揚げ魚のあんかけ、サラダ、卵スープ・・・
だけかなと思っていたら豚肉野菜炒めもきました。
食後のドラゴンフルーツ。
相変わらずお客は我々だけ。
Tuan Chau Seaside Hotel
Khu Nam cảng tàu du lịch quốc tế, Tuần Châu, Thành phố Hạ Long, Quảng Ninh, ベトナム
+84 203 3842 988
https://goo.gl/maps/8mHmdVNoT6cDAu2n7
昼食後、時間通りにバスが迎えにきました。
添乗員は昨日と同じお兄さん。
毎日行ったり来たりしてるんだろうなあ。
というわけで、夕方ハノイに帰りました。