最終日です。
ホテルは10時にチェックアウトして科学館へ。
展示室とプラネタリウムで800円。
元素周期表。どんな物質かを表示しているところが面白くて・・・
懐かしいな。実は化学好きなんですが。
プラネタリウムなんて何年ぶり?
小学生の遠足らしい団体さんが来ていました。
科学館は時間を潰すのにちょうど良かった。
外はまだまだ暑いし。
最後の食事は、味噌煮込みうどんの山本屋さんがプロデュースしているカレー煮込みうどんの鯱市(しゃちいち)さんです。
煮込みうどん900円。ご飯かコールスローを選べるのだが、当然ご飯で。
生たまごトッピング50円。これは絶対要るな。
麺は、味噌煮込みうどんの山本屋さんらしく、硬め。
めっちゃウマイ!
一味とガーリックパウダーで味変できるらしいけど、味が濃くて多分あんまりかわらないのでは?
台湾まぜそばと同じパターンで、スープが残る。
やっぱりここに登場するのは・・・
ご飯でしょ。
完食です。
新しい名古屋メシを堪能しました。
エスカ前から14:20発のバスで大阪に帰る。
ちなみに、エスカは旅行者には相当重宝する。一通り揃っているので食べ残した名古屋めしを最後にここで食べることができるのだ。
お土産も買えるし。
名古屋についたらこの冊子をゲットして吟味すべし。
お土産のスガキヤラーメン。まだ食べてないけど。
ああ、今回の旅行も食った食った~!