小阪にある、U コミュニティホテルのメインダイニング、祥瑞楼さんです。
前回行ってすごく美味しそうだったので、今回は一汁九彩膳にしました。
前回の記事はこちら ↓ ↓ ↓
野菜、肉、海鮮、玉子、果物、ご飯、スープ、デザート、ドリンクを日替わりで楽しめて、バランスよく、栄養たっぷりのコースです。
13時と遅めにおじゃましましたが、あらかじめ予約してメニューも指定しておいたので安心。1日10食限定なので予約した方が確実です。
こちらがその一汁九彩膳です!
一つ一つ見ていくと・・・
野菜サラダ。
サーモンマリネ。酸味が効いて、オリーブもおいしかった。
これ、何かなと思ったらエビマヨだった。
どう調理しているのかわからないけど、厚めの衣にマヨネーズソースがしっかり絡んでいた。
キュウリのおつけものは少し甘めで中華ではお馴染み。
ドラゴンフルーツと、アンコが入ったお餅。
トンポーロー。これはなかなか家ではできない仕事。少し固かったがよく味が染みて美味しい。
卵焼き。間違いない味。
かなりボリュームがあった。
中華風のカツオのたたき。
香腸。台湾や香港で出てくる中華風ソーセージ。
これも何って思ったら、ミニ春巻きだった。
春雨や人参が具に入っていて優しい揚げ物。
スープは、前回すごく美味しかった印象のザーサイが入っていて、薄味なんだけどやさしい味。
一つ一つの料理に確かな仕事が感じられ、大満足です。
メニューにはごはんおかわり無料とは書いてなかったけど、お店の人が来て無料ですよ、どうですかって言ってくれました。
おかわりはしなかったけどツレが食べきれなかったご飯をもらってお腹いっぱい。
スープもおかわり無料です。
デザートの杏仁豆腐とコーヒー。
これで1380円(税別)はお得すぎる。
前回より100円値上がりしてたけど・・・まあ仕方ないですね。玉子もボリュームあったし。
r.gnavi.co.jp