宮島口までフェリーで戻ってきました。
お目当ての牡蠣小屋まで少し距離があるけどタクシーが見当たらないので歩いて行くことにしました。
15分ほどで見えてきました。
自社で水揚げした牡蠣を炭火で焼くセルフ方式。
15時ごろだったのでお店はすいていた。平日は16時ラストオーダー。
入り口でトング、軍手、トレイ、ナイフを受け取る。
15時入店なのとお昼に穴子飯を食べたのとで、食べ放題にせず、まずは焼きがき一盛り を注文して様子を見ることにしました。
洗面器に牡蠣8個入って1,100円。炭代550円、生ビール660円。
まずは平らな面を下にして2分焼き、ひっくり返して6分。水気がなくなって焼き色がついていたらOKだそうです。
おお~、焼けた。おいし~~。
プリプリ!ふっくら!
トッピングのポン酢やレモンは50円。実はポッカレモンを持参していた。
焼いている間にビールがすすみ、おかわり。
8個食べたところでもう1盛り追加。
牡蠣フライも頼みました。揚げ上がったら呼んでくれます。
3個440円。熱々で超美味しいです。
牡蠣小屋ってこの雰囲気がいいよね。
ここは焼きがきだけでなく定食もあるので色々食べたいときはいいかもしれないです。
またゆっくりと時間をかけて来たくなるとても良いお店でした。
r.gnavi.co.jp