わが家でカオマンガイを作る時にはいつも、高山なおみさんの蒸し鶏のレシピを参考にアレンジしています。
これを作っておくと、カオマンガイやフォーガーに展開できてとても便利です。
このレシピ、本当に名作!
カオマンガイ。ソースはレシピにも載っていますが、今回は市販のものを使っています。
ちなみに、あさりと春キャベツのサッと蒸しも高山なおみさんのレシピ。
サッとできてとても美味しいのでヘビリピしてます。
こちらが良明標のカオマンガイソース。
唐辛子、にんにく、味噌、しょうがなどがはいっていて、かなり辛いです。
フォーは、業務スーパーで185円で売ってたので即買い。
この値段だと、旅行に行った時にわざわざ買ってこなくてもいいかなと思います。
フォーガー。
ミントと、黒コショウをたっぷりかけて。
こちらのタレは、レシピを参考にナンプラーとレモン汁と辣椒醤で作りました。
タレをかけるとエスニック風味倍増。
蒸し鶏さえあれば、簡単にできてすごく美味しいです。
ごちそうさまでした。