韓国の海苔巻きキンパ。
いつもは巻き寿司のように海苔で巻くのですが、今日は簡単に折りたたみ式です。
ラップの上に海苔をのせます。海苔の上は切っておきます。
そこにご飯と具材をのせます。
ご飯は、ごま油と塩をあらかじめ混ぜ合わせて味をつけてあります。しっかりめに塩味があった方が美味しいです。
具材は何でもよいのですが、今回は薄焼き卵、チーズ、チキンランチョンミート、レタス、ほうれん草のナムルです。
折り畳んであとはラップで包んでなじませます。
最初は具合が分からなくて、ご飯の量が多すぎて畳みにくかったりしましたが、コツをつかんだら適量が分かるようになります。
あと、ちょっと失敗したのはナムルを直接海苔の上にのせてしまったので海苔がべちゃっとなって畳みにくかったことです。ごはんの上にのせるべきだった。
今回は切って断面萌えを目指す。
切らずにそのままでも全然いいかと思います。食べやすいし。
このままお弁当にするのもいいんじゃないかな。
めっちゃウマイ!
韓国版おにぎらず。具材が四角くて平べったいときはこちらの方が楽です。