今日は、放出のレンタルスペースぱれっとで週4回ほど基本水曜日に間借り営業されているシューマイpecoさんに初めて行ってきました。

レンタルスペースなのでお店は毎日変わります。

シューマイは女性2人で手作りされていました。

シューマイは1個150円。
具材はとてもシンプルで、豚肉と玉ねぎのみ。
シンプルだからこだわって、豚肉は100%国内産、玉ねぎはその時期の美味しい産地を厳選されているそうです。
とても大きくて一口では無理。かなり食べ応えがあります。
玉ねぎがゴロゴロとたくさん入っていて、甘みを感じます。

シューマイに味がしっかり付いているということでしょうゆは出てきませんでした。
そのまま食べてもいいが、薬味をつけるとアクセントになります。
左が五香粉、右が柚子胡椒。カラシじゃないすごく意外な食べ方。
シューマイに五香粉をつけて食べるのは初めてだが、中華の香りでとても美味しくいただけました。びっくり。
柚子胡椒はしっかりと柚子の香りがあり、これだけでお酒が飲めそう。
どちらも驚きの美味しさだった。

ヨロン産もずくと釜揚げしらすの酢の物。


おにぎり色々。
小鉢と塩おにぎりはどれも300円で、昆布、梅、ツナマヨは+50円。(おにぎりは今回は頼んでいませんが)
小鉢は日によって色々変わるみたいです。ちょっと箸休めにいいです。
缶ビールもあって、390円。ちょい飲みしました。

ハロウィンのお菓子もいただきました。
11月からは、月1~2回の営業で、時間も曜日も変更になるみたいです。
どうしてなのかはわからないけど、水曜日でないと行きにくくなるのかな。
今回食べなかったトリュフ入りのシューマイも食べてみたいしな・・・
また来たいです。