世界食いだおれ日記

大阪駅前第3ビルのせんべろ酒場

お友達と3人で第3ビルで待ち合わせて飲み会です。

1軒目はローマ軒で30分550円の飲み放題。

生ビール、ボトルワイン、レモンサワー、ハイボールのどれか1種類と1フードオーダー制。

3人ともビールを選択。2杯飲めば元が取れるが、4杯飲んだ。


f:id:nishiokashizuko:20240606140635j:image
f:id:nishiokashizuko:20240606140647j:image

フードは、3人で1種類ずつ。

パスタもおいしそうだったが、1軒目ということでおつまみ系を。

合鴨ロース 490円。


f:id:nishiokashizuko:20240606140711j:image

彩り野菜のマリネ 400円。

 

f:id:nishiokashizuko:20240606140721j:image
ウエボスロトス 580円。

スペインの定番メニュー。生ハムと卵のせポテトフライ。

食べたかったのは今日はないと言われたけど、まあ結果的に美味しかったのでよいか。

どれもワインに合いそうなものばかりだったが、ワインだとガブガブ飲めないしなぁ。

 

r.gnavi.co.jp

 

2軒目に移動。

立ち飲みいなせや。

立ち飲みといってもテーブル席もあるが、入店時にはふさがっていた。

空き次第案内してくれるというのでしばらく立ち飲み。

f:id:nishiokashizuko:20240606111738j:image

いぶりがっこのポテトサラダ 280円。

いぶりがっこ、存在感あって美味しい。


f:id:nishiokashizuko:20240606111747j:image

白菜キムチ 170円。


f:id:nishiokashizuko:20240606111755j:image

おばんざい3種盛り 460円

明太しらたき、おからの炊いたん、きんぴら。

きんぴらは少し甘めの味付けだった。

明太しらたき、これ好きかも。

 

ここでテーブル席に空きが出たので移動。


f:id:nishiokashizuko:20240606111804j:image

海老としめじのアヒージョ(バゲット付き)500円。


f:id:nishiokashizuko:20240606111813j:image

牛ハツ刺し身 460円。

からしがあっさりした牛ハツにベストマッチ。

これ、食感が良くてとても美味しかった。

f:id:nishiokashizuko:20240606111831j:image
大根の煮込み 220円。


f:id:nishiokashizuko:20240606111846j:image

タルタル白身フライ 300円。


f:id:nishiokashizuko:20240606111856j:image
小芋炊いたん 250円。

 

最後の方はおしゃべりに夢中になっていたのと酔いが回ってきたのとで料理の味はあやふやになってきた。

どれも小ぶりだが美味しくて安い。コスパ最強のお店でした。

ごちそうさまでした!

 

こちらは京橋店です ↓

r.gnavi.co.jp