世界食いだおれ日記

もつ焼き肉パーティー

6人で焼き肉バーベキューをするため、前日に鶴橋へ買い出し。

連休中ということもあり、鶴橋商店街はかなりの人出でした。

その中でもお客さんがひっきりなしに買いに来るこちらのお店は大賑わい。

 

www.tora-chan.net

 

ミックスホルモン、バラ、ハラミを購入。

自家製キムチや焼き肉のたれ、チャンジャ(タラの内臓のキムチ)サムジャン(焼肉の時につける甘辛味噌)も購入。

包む野菜はサンチュ、エゴマの葉。特にエゴマの葉は、普通のスーパーでは売っていないので鶴橋に来たらマストバイ。

 

f:id:nishiokashizuko:20220504132816j:image

前日にモツをヤンニョムに漬け込んで仕込んでおきました。

 

参考までに

<モツ600gに対するヤンニョムの材料>

しょうゆ50㏄

味噌大さじ2(日本の普通のお味噌でOK)

コチュジャン大さじ1

砂糖大さじ3~4(甘いのが好きなら多めで。うちは少な目です)

酒大さじ3

水大さじ1

以上を混ぜ合わせて火にかけ、砂糖と味噌を溶かして冷ましておく。

 冷めたら、おろしにんにく・しょうが(お好み)、ごま油・粉とうがらし各大さじ1、すりごま(適量)、ねぎのみじん切りを割とどっさり入れてよく混ぜ合わせる。

 

f:id:nishiokashizuko:20220504132841j:image

バーベキュー、始まりました!

これを室内でやると3日ぐらい匂いが抜けなくて大変なことになります。

焼きおにぎりや焼き芋、焼き野菜も用意してくれて、こんなに食べきれるのかと思う量。


f:id:nishiokashizuko:20220504132847j:image

韓国式に、サンチュとエゴマの葉の上に焼いたお肉をのせ、お好みでサムジャンやキムチ、ごはんを一緒に巻いていただきます。

もちろん焼肉のたれでシンプルにいただくのもOK。


f:id:nishiokashizuko:20220504132844j:image

焼きおにぎりにピッタリの自家製のフキノトウ味噌が激うま。秋田で山菜採って作ってくれたやつ。

ビールからワインに移行し、生ハムチーズなどのおつまみも追加されている・・・


f:id:nishiokashizuko:20220504132850j:image

夕食までいただきました。

なんと、ほぼ完食・・・

昼過ぎから、8時間ぐらい飲み食いし続けてるやん・・・恐ろしい。

 

美味しすぎた。ごちそうさまでした!